
【企画元】クグイヤ合同会社
キャラクターグッズ開発を手掛けるクグイヤ合同会社が企画・開発したどこかにありそうな温泉旅館「湯処つきあかり」の「旅館羽織 結月ゆかり」および「旅館羽織 結月ゆかり アクリルスタンド」が予約販売開始しました。
▶【湯処つきあかり】結月ゆかりデザインの温泉旅館羽織の予約販売を開始しました(25/09/30) – 鵠屋≡
結月ゆかりさんデザインの温泉旅館羽織が求められていたため、これを企画・開発致しました。羽織は九州も筑後の特産品である「久留米織」製の国産品。生地選定から形状検討まで独自規格で開発致しました。詳細は商品紹介をご参照ください。
本企画にあたり、単純なキャラクターモチーフの羽織とするのも面白くなく、たぶん本邦のどこかにあります温泉旅館「湯処つきあかり」のロゴを作り、旅館が実在するかのような体で商品企画を進める運びとなりました。
ファンの皆様におかれましては本設定をご自由に活かし、温泉旅館ゆかりさんの実在性を感じつつ、クオリティオブライフを高めていただけますと幸いです。ゆかりさんを羽織ってください。
本日より三週間ばかりとなりますが、本羽織を予約生産にて販売申し上げます。決して安価な商品ではありませんが、品質には自信を持ってお勧めできる商品となります。是非是非ご検討くださいませ。
クグイヤサイトより引用
商品ラインナップ(価格はすべて税込)

- 旅館羽織 結月ゆかり 単品:19,990円/着
- 旅館羽織 結月ゆかり アクリルスタンド:2,500円/個
※お得な商品セットの用意もございます。
販売詳細
予約販売
- 予約期間:2025/9/30(火) ~ 10/19(日)
- 数量限定:なし
- 商品発送:2026年1月頃を予定
※受注数量によって発送時期が変わるため、必要に応じて別途ご連絡申し上げます。
通常販売など
- 通常販売はなし
- 若干数の安全在庫の蔵出し販売の場合あり
- 期間をあけての再予約販売実施の場合あり
湯処つきあかりとは

「湯処つきあかり」は、たぶん本邦のどこかにあるかもしれない温泉旅館です。
旅館羽織の企画にあたり、単純なキャラクターモチーフの羽織とするのも面白くなく、温泉旅館が実在するかのような体で商品企画を進める運びとなりました。本羽織は、この旅館に備えつけの特注羽織というイメージコンセプトとなっております。名前の由来はもう見たとおりです。
温泉旅館というものに我々が抱かずにはおれない「憧れ」や「旅情」を、そこはかとなく感じていただけますと幸甚です。
クグイヤサイトより引用
旅館羽織 結月ゆかり

結月ゆかりさんデザインの温泉旅館羽織が求められていたため、これを企画・開発致しました。
この手のキャラグッズとしては、ライブイベントなどで販売されるプリント法被がメジャーかと思いますが、本羽織は後述の通りガチで旅館に給される品質水準の国産羽織となっております。温泉旅館コンセプトではありますが、室内着として普段使いのできる羽織としてご利用ください!
こちらをちょいと羽織るだけで、いつもの夜のおうち時間、お風呂上がりや晩御飯、寝るまえのくつろぎタイムがいっとう特別でリッチに!羽織と一緒にお茶やお酒を引っ掛けていただき、夜のクオリティオブライフをふわりと高めてください。
クグイヤサイトより引用

胸元には「湯処つきあかり」のロゴを刺繍。温泉旅館備えつけのアイテム感がグンと高まりました。時折なでなでして嬉しくなりましょう。
クグイヤサイトより引用

背面には結月ゆかりさんのウサギロゴを温泉風にした特殊ロゴを、大きく抜染(ばっせん)加工。生地から色を抜いて柄を出す加工方法で、綿本来の生成りの色でデザインが浮き出ています。
インクを生地に乗せるプリント加工と異なり、デザインが剥がれたり劣化する心配がなく、寝所でも安心してご利用いただけます。加工の都合上、若干の個体差があり得ますが、これもまた愛すべきところと言えましょう。
クグイヤサイトより引用

なお、本羽織は男女共用のフリーサイズ1種類となっております。身丈は80cm、裄(ゆき)は68cm。旅館に置いてある一般的な羽織と基本サイズは変わらないため、多くの皆様に過不足なくご利用いただけるものと思います。
クグイヤサイトより引用
安心の品質、久留米織製

本旅館羽織は、九州も筑後の特産品である「久留米織」製。綿100%を基本とし、保温性・通気性に優れた生地の織物です。
久留米織は久留米縞織という明治から始まった機械織がルーツと言われ、布に色を付けるのではなく、経糸と緯糸の織り組織で様々な生地を織り上げるのが特徴。熟練した設計・製織により、他産地にはない色合いや柄を作ることができます。
本羽織においても、同じメーカー様で糸を染め、織って作った生地を使用しています。製織済みの布地が一定があるそうですが、ご注文数によっては新しく糸を染めるところから用意が必要となるようで、染めたて・織りたてほやほやが届くかもしれません。
クグイヤサイトより引用
キービジュアル&アクリルスタンド

本企画イラストは、喜多まこ様に描きおろして頂きました!本羽織を着た、温泉旅館イメージのゆかりさんとなっています。カワイイ!羽織と一緒にご予約いただける商品として、本イラストのアクリルスタンドも用意しております。
価格的に旅館羽織に手が出せないかたも、メモリアルとしてアクスタだけでもご検討頂けますと幸いです。本羽織は前述の通り「期間をあけての再予約販売実施」もご用意できればと考えておりますため、旅館羽織への募る思いを忘れずに頂ければ、数年後とかにまた入手機会が訪れるかもしれません。
クグイヤサイトより引用
クグイヤ社の新たな企画となる「湯処つきあかり」での「旅館羽織 結月ゆかり」と「旅館羽織 結月ゆかり アクリルスタンド」ですが、質感や細部まで拘りを感じられるグッズとなっております。
期間限定の予約販売となっておりますので、この機会にご検討いただけましたら幸いです。